タップルにサクラや業者がいるのか安全性について丁寧に解説!

タップルにサクラや業者はいるのかタップル

PR

サクラという名のドリームクラッシャー。

業者という名の罪と罰。

 

嫌ですよねーホントに真剣にこの世から消えてくれないかなって思います。

 

そんな憎むべきコンビ「サクラ&業者」は果たしてタップルにいるのか?

使ってみた結果や他のマッチングアプリを使った経験からお教えします!

タップル-tapple

タップル-tapple

MatchingAgent, Inc.無料posted withアプリーチ

/無料で始められる(R-18)\

サクラと業者の違いについてまずは把握しよう!

色んなサイトを見ているとサクラと業者をごちゃ混ぜに考えている方が多い!

この際サクラがどういうものか、業者がどういうものか知っておきましょう。

ヒサシ
まず敵の正体を知ろう!

サクラとは運営会社がバイトを雇って行う行為

サクラはそのアプリを運営する会社がバイトを雇って会員のフリをさせます。

そして、無駄にメッセージを送らせてお金を使わせるのがサクラというものです。

 

とくに男性の方、マイナーなポイント課金制の出会い系を使ってみてください。

めちゃくちゃ積極的な女の子からバンバンメッセージ来ますから。

ヒサシ
それサクラです。

業者とは運営会社とは全然関係ない人

業者は高収入イケメンや超美人になりすましてメッセージを送ってきます。

そしてすぐにLINEへ移りたがり、別のURLに誘導してきたり大人サービスの宣伝を始めます。

 

これが業者です。

控えめに言ってもクソ野郎です。

タップルにサクラはいない

僕が使っている感じだとサクラの気配はありません。大丈夫です。

そもそもタップルにサクラがいる理由がありません。

運営会社が超有名企業サイバーエージェントグループ

アメブロやAmebaTVを運営する大企業サイバーエージェント。

そのグループ会社がタップルを運営しています。

 

そんな大企業がサクラみたいなセコイ商売するわけないですよね。

SNSでなんでも一瞬で広まる昨今、サクラを雇うなんてリスクの方が高すぎる。

会員数がすでにめっちゃ多いのでサクラの必要なし

累計250万人を突破しているタップル。

サクラ雇う必要なんてまったくありませんよね。

 

すでに大繁盛しているところにサクラという水を注す理由がありません。

サクラがいるのはポイント課金制の出会い系のみ!

タップルは月額料金を支払えばメッセージのやりとりし放題です。

サクラを雇って無駄にメッセージをさせたところで何の得もありません。人件費だけ掛かって終了です。

 

つまりタップルでサクラを雇っても旨みがない!

ペアーズやwithと同じようにタップルもサクラ0と判断して間違いないです!

 

>>タップル(R-18)を無料で試してみる!

業者はたぶんいる。というかどのマッチングアプリにもいる。

悲しきかな。

いくら運営会社が監視しようが、免許証の写真提出が必要だろうが。

潜り抜けて業者が紛れ込んでいる可能性はあります。

 

ヒサシ
僕、ペアーズで一回遭遇してるんですよね。

恐れなくても大丈夫。業者の見分け方は超簡単!

  • 超イケメンで高収入の男がすぐにLINEへ行きたがる
  • 広瀬すずレベルの美人が積極的にLINEへ行きたがる
  • 写真がちょいエロい
  • 会話が噛み合わない
  • LINEへ移ると別のURLに誘導しようとする
  • 変なグループLINEへ招待しようとする

これが業者の特徴です。

う○ことカレーを見分けるくらい簡単にわかります。

怪しい臭いプンプンですから。

 

これらのことに気をつけていれば引っ掛かることはまずありません!

ヒサシ
絶対にURLに誘導されてもタップしないように!

僕はまだタップルでは遭遇していない

今のところ僕はタップルで業者にまだ遭遇していません。

ですが口コミを見ている限り、遭遇している人はいるようです。

 

マッチングアプリって監視の目がすごく厳しいので業者の数も極わずかですが、だからって油断しないように!

タップルがサクラを疑われる理由

僕はペアーズやwithなどを経てタップルにやってきたので思わなかったですが、初めてマッチングアプリをやる方は「え、サクラじゃね?」って思うかもしれません。

可愛いコに「いいかも」を送っても返事がないじゃないか!と思う方へ

それ、サクラじゃありません。

どのマッチングアプリでも可愛いコは大忙しなのです!

めっちゃいいかもくるらしいですから(一日100以上とか来るらしい…すげぇ)

 

可愛いコとやりとりを開始するには

  • プロフィールをちゃんと書く
  • プロフィールの冒頭にインパクトを!(そこだけ始め表示されるから)
  • 写真はちゃんと顔のわかるものにしてほんのりキレイに加工
  • 写真3枚ちゃんと載せる
  • 昼間にいいかもは送らない(スマホ見れないから埋もれる)

これらを試してみてください!

ヒサシ
僕はこの方法で無事やりとりできてますよ!経験の賜物です。笑

やたら可愛いコやイケメンがいるのはタップルの会員数が多いから

マッチングアプリの特徴として「人が多いとこにはイケメンと可愛いコも多くなる」ということがあります。

 

ペアーズやwithも可愛いコめっちゃ多いですからね!逆に開始したばかりの新しいマッチングアプリは………

 

どこもそんなに割合自体は変わりません。

が、母数が増えれば可愛いコの数も増えます。

250万人も人間が集まればそらぁイケメンや可愛いコだって多く見掛けますよね!

他に注意すべき危険人物はネットワークビジネス系

これもたまに聞く話ですよね。

この人たちの特徴はプロフィールに「ビジネス仲間」というフレーズが入っている場合が多いです。

あと、妙に意識の高い系のこと書いてたり…あの人達夢に向かってビジネスしてるらしいですよ?(後輩に一度アム○ェイ誘われて縁切った経験あり)

 

運営もかなり気を配ってて通報すれば即削除してくれますし、監視で見付かったときも即削除してくれます。

なので数は大変少ないですが”隠れビジネシタン”がいる可能性もあるので注意しときましょう!

ヒサシ
まーこれはマッチングアプリに限らずリアルの世界でも遭遇しますからねーやだやだ。

まとめ:油断さえしなければ安全に使える!

「サクラもいないし~業者も極わずかしかいないし~♪」

と油断していると業者に足元をすくわれるかもしれませんよ?

 

めっちゃ美人から積極的にアプローチ来てすぐ”LINEしたいなっ♥”なんていわれた日には「俺の時代キタコレ」って思いますよね。

世の中そんなに甘くありませんから!

 

一度遭遇すると「あーこういうのね」ってすぐわかります。

そのときまで油断しすぎないように使いましょうね!

タップル-tapple

タップル-tapple

MatchingAgent, Inc.無料posted withアプリーチ

/無料で始められる(R-18)\

この記事を読んだ方にオススメ!

サクラなしマッチングアプリ6選|優良アプリに共通する3つのポイントとは?
神に誓ってサクラなしのマッチングアプリを集めました!ポイント制じゃないマッチングアプリばかり集めてあるので安全に使うことができます!
タイトルとURLをコピーしました