人見知りで彼女ができない&恋愛下手と悩む方へ彼女の作り方を元究極の人見知りがアドバイスする

恋愛コラム

PR

高校のときはボッチ弁当が当たり前、ケータイの電話帳は15件以下(もちろん全部男&家族)、当時の特技は休み時間にごく自然に寝たフリをすること。

こんにちは、元究極の人見知りのヒサシです。

 

電話帳に初めて女の子が登録された日のことを今でも覚えています。

本当にそれくらい感動的だった笑

 

それはコミュ力を身に付け始めた大学時代のことでした。

「人見知りを治したい」「彼女ができない焦り」この二つから行動を起こし、女の子が多く働く居酒屋でアルバイトをしたことがきっかけです。

まさに、虎穴に入らずんば虎子は得ず!

 

高校のときは「彼女ほしいなぁ…カップル全員別れたらいいのにクソが…」って24時間365日営業で思ってました。

が、女の子と話したいけど話すことがない。なんでしょうねこの矛盾は。

女の子の目を見るなんて眩しすぎて無理でした。

 

どんな経験をして僕が人見知りを克服し、コミュ力を身に付けたかはまた今度。

今回は、かつての自分のように人見知りで彼女ができないと悩みに悩んでいるあなたへ!

元究極の人見知りだった僕がアドバイスを書いていきます!

人見知りで彼女ができない&恋愛が苦手と悩む方へ彼女の作り方を元究極の人見知りがアドバイスする

元人見知りが語る人見知りあるある

人見知りの方がよく思うのは「まず何を話せばいいかわからない」ということではないでしょうか?

話題は何がいいんやろう…とか、面白いこと言えへんしなぁ…とか。

その結果こっちから話し掛けませんし、最悪の場合「喋るの面倒くせぇ…」ってなったり←これ昔の僕

 

そのほかにこんなことありませんか?


  1. 集団行動や飲み会が苦痛すぎる
  2. 喋ることがないから寝たふりしたりスマホぽちぽち
  3. 目線は合わすもんじゃない、そらすものだ!
  4. 好きな女の子の前だと特にあわわあわわ
  5. 実は話しかけて欲しいときがある
  6. 仲良くなるとめっちゃ仲良し

これ、人見知り当時の僕です。笑

とりあえず難所は最初なんですよね…これを突破するのがとても難しい。

 

列挙した人見知りあるあるって恋愛においてかなりハンデになるものばかりです。

たとえば

  • 集団行動や飲み会が苦手⇒合コンなんて参加するはずがないので出会いが減る
  • 喋ることがないから寝たふり⇒近寄りがたい雰囲気で女の子を寄せ付けない
  • 目線をあわせられない⇒自信がない男に見えるので女の子からマイナス評価
  • 好きな女の子の前だと特にあわわあわわ⇒うまくアプローチできず距離の近付け方がわからない
  • 実は話しかけて欲しい⇒好きな女の子から話しかけてくるなんて漫画だけの話

書いてて悲しくなってきました…当時を思い出します……

 

女の子と触れ合う機会がどうしても少なくなってしまうので、相手が女の子ってだけでも意識しまくり。好きな子の前でキョドるなんて至極普通なことです。

 

しかし、上記の人見知りの特徴でも書きました。

「仲良くなるとめっちゃ仲良し」

これってつまり恋愛の才能があるってことです!

 

人見知りって仲良くなるとすごく相手を大事にできると思うんです。

少なくとも僕はそう。

だって人間関係を再構築する大変さを知っているから!

「彼女ができたらものすごく大事にしますできますさせてください」って感じですよ。

そんな彼女を大事にできる人見知りにこそ彼女がいたほう世のためだといっても過言ではない!

 

ということで、人見知りのせいで出会いがなく、会話も苦手&女の子も苦手というこの状況。

一刻もはやく打破しましょう。

解決策としては、初対面でも会話に困らないようになり、そして出会いの場数を踏んで女の子との会話に慣れれば彼女ができる可能性はグッと上がります。

 

ヒサシ
僕もこんな状況から這い上がったので一緒に頑張りましょう!

初対面で一番簡単に会話をする方法

初対面に苦手意識がある方は、無理に面白いことを言おうとしたりせず、相手に最大限興味を持つようにしてみてください

 

なので最初に話す内容は「僕はキミのことが知りたいんだ」という内容でOK

「どんな音楽聴く?」とか「どんな人がタイプ?」とか「その服どこで買ったん?」などなど。

その話してくれた内容に対し、すごいと思えば「すごいなそれ」って驚いてみたり、つらい過去の恋愛が話題だったら「大変だったなー」と労をねぎらったり、リアクションを取ると相手も心を開いてどんどん話しやすい空気になっていきます。

 

それに相手のことを知ることができれば、その人が何に興味があるかわかりますよね?

もしそれが自分の全然知らないことであれば、相手に教えてもらうだけで会話が成立しますし、知っていればそれに沿った話題で広げていけば会話は盛り上げやすいです。

 

ヒサシ
僕が初対面の女の子と話してる会話の内容って大体こんな感じです。

 

昔そうだったんですけど他人に全然興味なかったんですよね…

だから会話が続かないし、1人が楽だしっていう負の連鎖で人見知りがこじれていったんですけど……

 

自分が話したことに相手が興味を持ってくれたり、共感してくれたりすると嬉しくないですか?

それは『承認欲求』といって、人は他人から認められると気持ちよくなるスイッチがついているからです。

なのでそのスイッチを意識的に押せるようになれば初対面のつかみはうまくいきますよ!

 

面白いこといったり、上手に相手をイジッて笑わせたりするのは無理してやる必要は全然ないです。そんなのは二の次三の次です!

出会いたいけど合コンや飲み会は苦手…という方は

初対面の会話の方法がわかったら、あとは女の子に慣れていくだけです!

なので積極的に出会っていきましょう。

 

合コンや飲み会、クラブへナンパや街コンに行ってもいいかもしれません。

でも、人見知りにとってはどれも正直ハードモードですよね…

なんなら僕人見知り治ってますけど、いまだに集団の飲み会やクラブなんて大嫌いですし…(合コンはこないだ行ったら大丈夫でした笑)

 

なので、まずは恋活マッチングアプリで経験値をあげることをオススメします。

僕もペアーズやゼクシィ恋結びなどのマッチングアプリをやっていますが、それはフィールドに出てスライムやゴーレムを倒しにいくみたいなもんです。笑

出会えば出会うだけ、ホントに女の子への接し方レベルがグングン上がりますから。

 

しかし、なぜ人見知りにはマッチングアプリがオススメかというとですね、

初対面のハードルが低い

人見知りの最大の難関って初対面ですよね。

最初になにを話せばいいかわからない…という人見知りあるあるなこの状況。

 

マッチングアプリではメッセージのやり取りから始めることができるので、話の内容をじっくりコトコト煮込んでから送ることができます!

瞬時に何を話すか考える必要がないので、会話が苦手な方でも自分のペースでコミュニケーションをとり、距離を近づけることができる。これは人見知りにとって大きな味方ですよね!

 

さらに会話をせずとも相手のことをある程度事前に知ることができるので、初めて実際に会ったときでも初対面の感じがあまりしません。初対面ではあるもののハードルはグッと下がります!

 

ヒサシ
強くてニューゲームみたいなものですね!

場数が踏める

昔の偉い人は言いました。

「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」

 

でも実際はこうです。

 

「下手な鉄砲数打ちゃ当てられるようになる」

 

最初は話すの苦手だなーって思っていても場数を踏めば、「あーこうやって話せばいいんだなー」ってわかってきますし、気付けば「自分は人見知りだから…」という苦手意識も薄れていきます。

 

いうなればマリオの1upキノコいっぱいあるステージみたいなもの

…ちょっと違うかも。

 

でも数打てば操作にも慣れますよね!笑

言いたいことはそういうことです!

失敗しても一生会わなくていい

僕が「人見知りだけど頑張って女の子と仲良くなろう」って思ったとき、最初は全然うまくいきませんでした。

当たって砕けまくってチリになってましたから。笑

 

ヒサシ
でも失敗して当然ですから!最初から一輪車に乗れませんよ!

 

身近にいる女の子に対して失敗してしまうと気まずいですが、マッチングアプリで出会う女の子ってうまくいかなかった場合もう一生会わないですから思う存分失敗できます。

なので「あー上手く話せなかったなー」って落ち込まずに次へいけば問題なし。

ブルゾンちえみじゃないですけど地球上に女って何人いると思ってるの~?です!

 

 

ハードルの低い状態で場数を踏むことができ、失敗しても問題なし!

なので経験値を上げるにはマッチングアプリが最適なんです!

 

マッチングアプリを試すなら最大手のペアーズがオススメ

経験値を上げていけば自分が喋ることができなかった女の子とも徐々に喋れるようになります。

それはつまり、自分が口説きたいと思った可愛い女の子を、彼女にできる可能性が上がるということです!

 

もしマッチングアプリに興味が湧いたら、是非ペアーズというマッチングアプリを試してみてください。

会員数が500万人以上と他のマッチングアプリに比べ圧倒的に多いですし、テレビで紹介されたこともあって認知度はダントツです。

全くの出会い系初心者だった僕でも簡単に出会うことができたので、まったくやったことのない方にもオススメできます。

 

>ペアーズを無料で試してみたい方はこちらから

pairs
 

人見知りだから…と諦める前に勇気ある一歩を踏み出してみてください。

経験者は語りますが、もし一歩を踏み出すことができれば、そこから歩き出すことはそれほど難しいことではないはずですよ!

タイトルとURLをコピーしました